つぶやきやら色々 警戒するのは社会化に失敗したからではないですね? おはようございます。 気圧の変動も落ち着いて天気はいまいちですが、比較的体調も楽ではないでしょうか? 今日は過去記事を二つ。読んでいただけたら嬉しいです。 命の安全 - 私は社会化のドッグトレーナー チャーリーママ (@charl... 2016.07.16 つぶやきやら色々犬の飼育基本的な考え方
つぶやきやら色々 犬の行動がどうのこうのじゃなくて自分 おはようございます。 昨日は小田原も8時過ぎから雷が鳴りだしました。結構長く続いてましたね。 雷が怖いワンコさんと飼い主さんにとっては踏ん張る季節ですね。 まずは逸走防止に努めてください。 クレートに閉じ込めてしまうというのはあまりお勧... 2016.07.15 つぶやきやら色々トレーニングに対するひとりごと
犬との暮らし 犬はインテリアじゃない 犬の高次の欲求に探査活動があります。 これは匂いを嗅いで自分が暮らす社会からの情報を得ることだと思ってます。 だからお散歩は運動のためだけではないです。 ずっと頭を上げさせて脚側につけておくことは犬の欲求不満を招くと思います。 それでも犬... 2016.07.13 犬との暮らしつぶやきやら色々
つぶやきやら色々 服従や上下なしでコミュニケーションできることが大切ではないですか? おはようございます。 みちびきねこさんでました(笑) きょうのなつめまりこさん:みちびきねこさんがでました。みちびいてくれるものがあらわれるよかんがします なつめまりこ (@charliemama418) 2016年7月8日 昨日ご紹... 2016.07.09 つぶやきやら色々犬の飼育基本的な考え方トレーニングに対するひとりごと
犬との暮らし あなたは何を理念としていますか? おはようございます。 霧雨の朝。風邪ひきさん増えそうですよね。 腰やら関節やら微妙な感じ。過剰な湿度は嫌でごじゃる(笑) FBで昨年の投稿が上がってきてました。 8月と今年の2月、ムツゴロウさんをお招きして講演会を開催しました。 もう一度と... 2016.06.29 犬との暮らしつぶやきやら色々愛護のお話し
つぶやきやら色々 足りないのは愛情ではなく倫理感 おはようございます。昨日は夕方から始まる東京キャットガーディアンさんのお勉強会に参加して来ました。 猫を助ける仕事 保護猫カフェ、猫付きシェアハウス (光文社新書) 作者: 山本葉子,松村徹 出版社/メーカー: 光文社 発... 2016.06.27 つぶやきやら色々トレーニングに対するひとりごと