しつけトレーニング理念 「犬のしつけ」って人が試行錯誤工夫凝らすことだと思うの しつけはコミュニケーション ○○をさせないための方法論ではなく 風が強くて洗濯物が飛ばされそう。 早々に取り込みました。今日は出納帳(Excel)の整理をしてます。 7日も11日も天気は悪くない予報でやれやれ。 ... 2021.02.04 しつけトレーニング理念
しつけトレーニング理念 しつけなのに叱らない・・・? 湿度が低くてからっとした晴天でした。 ニャンコたちも食欲もりもりになりますね。 昨日はむくむくさんとランチ(*・∀・*) 座学の準備で頭沸騰してたからリフレッシュできてありがとー🎵 pic.twitter.com/... 2019.06.17 しつけトレーニング理念
しつけトレーニング理念 うちの子○○できないんです 2018/10/28 懐かしい写真。柴犬の福ちゃんとチャーリー。 先日の愛護講演会のチラシをお届きに上がったときに久しぶりに会った福ちゃんは、お顔が真っ白だったけど、まだまだ頑張ってた。 チャーリーの幼馴染ももうほとんど虹の橋を渡... 2019.02.22 しつけトレーニング理念
しつけトレーニング理念 惜しみなく愛を与え続けることもしつけです 犬にはしつけを、でも猫はしつけられないとか。 しつけなんてかわいそうとか。 しつけの定義が色々だから。 しつけってまずは私たち「人」の言葉を彼らにとって意味のあるものにすること。 失敗しない環境を用意すること。 ... 2017.11.28 しつけトレーニング理念
しつけトレーニング理念 9月11日のFB「私は社会化のドッグトレーナー」 私は社会化のドッグトレーナー 9月11日 おはようございます。 朝から良く晴れて暑いくらいですね。でも9月ってこんな感じで暑い日があるものだよなぁ。涼しくなった日か... 2017.10.05 しつけトレーニング理念
しつけトレーニング理念 ワンコさんの居心地はどうですか? おはようございます。 今日は急きょ地元の出張カウンセリングが入りましたので出かけます。 明日は稲毛、明後日は横浜座学でてんてこ舞い^^;感が漂っていますが、4月から地元密着度を高く活動して行きますので、どんな要望にもまずはお家に... 2016.01.09 しつけトレーニング理念
しつけトレーニング理念 ドラえもんのポケット 相手が嬉しい「ほめる」って? — 夏目真利子 (@charliemama418) December 27, 2015 私たちのポケットからは犬にとってのうれしいもの、ワクワクするものがたくさん装備されて出番を待っています。... 2016.01.04 しつけトレーニング理念