保定や接し方 まずは自分を整える(2019年3月17日の犬の森記事) いよいよ来月からお散歩トレーニング再開します。 「犬をいじめるようなしつけは嫌だ」 と、いろいろ探してたどり着いてくださった皆さんをお迎えできると思うと楽しみで仕方がないです。 犬の森の過去記事をご紹介したくて転載します。... 2019.09.25 保定や接し方
保定や接し方 慣れない人とは顔が遠い方が安心するワン 2018/10/07のブログ いつぞやの福井お散歩トレーニングの集金( ̄▽ ̄)のときの写真。 柴犬さんに限らず同じ犬種でも個体差が大きくて、なれなれしい(笑)子やよそよそしい子や、警戒心バリバリだったり・・・。 気質やこれまでの経験でい... 2019.02.09 保定や接し方
保定や接し方 保定や接し方 まだまだ 「褒めてください」 と言うと犬をわしゃわしゃしながら、よ~しよしよし。ってする人が多い。 家庭犬が暮らしの中で求められるのは、落ち着いて自分で状況判断すること、なので 人は落ち着かせられる人でありたいですね。 charliem... 2017.11.10 保定や接し方
保定や接し方 カリスマは要らない おはようございます。 ディジャの爪切り動画。 こういう動画を見ると、飼い主さんは 「あ!寝てるときに切ればいいのね、そうよね」 って…なります。が、違います。 How to trim/cut your cat's nails the HUM... 2017.06.19 保定や接し方信頼関係とは?
保定や接し方 気を逸らせて安心させて こんばんは。明日の準備が大体整った感じですかね。 ドッグフレンドリープログラム。犬に優しく犬に親切な取り組みを系統立てて学ぶ座学です。 このお話の姿勢は、チャーリードッグスクールの理念で、叱らないということにリンクしています。 char... 2017.06.17 保定や接し方
保定や接し方 リーダーウォーク おはようございます。 姿を見せないなぁと心配していた奥のはっとり君。久々に現れて・・・。何だか様子がおかしい。 相当怖いことがあったらしくて脅えてたんですね。今朝は少しまし。 脅えていたから撫でさせてくれました。身をまかせるような感じで。... 2016.10.19 保定や接し方信頼関係とは?
保定や接し方 犬の心のスイッチを入れるもの おはようございます。 カットから1週間。伸ばしっぱなしにしています(笑)元気出るな~。 昨日は園芸療法5回目。 あと一回で終了。横浜まではボランティアになかなか参加できないかもしれないけど NPOの会員になって学び続けて、いつでも参加でき... 2016.10.05 保定や接し方犬の飼育基本的な考え方
保定や接し方 お母さんが喜んでくれるから おはようございます。 またまた雨。湿度にやられて気分もダダ下がり、妙にいろいろ痒かったり。 胃腸障害やらで体調不良の方多いようですね。どうぞご自愛ください。 さてさて、こちらは先日のインストラクター勉強会、トップバッターのジャムら母さん ... 2016.09.14 保定や接し方信頼関係とは?
攻撃性 リード噛みなど問題が発展しても犬をいじめるようなしつけは嫌だ、という方にサロンのお勧め おはようございます。 ものすごい降り方してます。大雨の朝。ようやく餌やり一通り済みました。 これから3時間くらいダメかな。 午後から横浜で園芸療法2回目。宿題もあったな(笑) さてさて、夏に迎えたワンコさん、パピーちゃんでそろそろお散... 2016.09.13 攻撃性リードワーク保定や接し方飼い主力
お知らせ トリマーさんのためのトレーニング基礎講座を開講したいです おはようございます。 雨になっちゃいました。 今日はインストラクター勉強会です。 私自身の学びの変遷など都度都度定例座学等でもお話ししています。 私自身の良いところは^^;初心を忘れないでいる、ということです。(きっぱり・笑) 忘れないと... 2016.09.11 お知らせ保定や接し方支配性理論をぶち壊せ