つぶやきやら色々 9月16日FBの投稿 9月16日 台風のピークは明日でしょうか。関東地方。小田原はえっさホイおどり続行中です。肌寒いので風邪引かなければ良いですが・・・。みんな一生懸命。私は第2回目の生涯学習サポーター養成講座に参加して来ました... 2017.10.05 つぶやきやら色々
お勧めグッズ 犬具の見直しを チャーリードッグスクールでは、犬具として首輪ではなくハーネスをお勧めしています。 リードは3メーターリードが街中でも束ねるのにスムーズですのでこれをお勧めしています。 引っ張りや吠えかかりの犬に対して、チョークチェーンやスパイクのついた... 2017.10.05 お勧めグッズ
お散歩トレーニングを組み立てる お散歩は楽しいですか? おはようございます。明日はオリエンテーション@小田原。27日(水)は@杉並どちらも若干名まだご参加可能です。 犬にとって有意義なお散歩って? @sami_pfc221さんから— 夏目真利子 (@charliemama418... 2017.09.23 お散歩トレーニングを組み立てる
初めにお読みください・このブログについて 飼い主は社会化のドッグトレーナー Facebookページ私は社会化のドッグトレーナーと連携しています。 ☆チャーリーオンラインドッグスクール☆ synapse.am オンラインドッグスクールはブログ購読による形も併用して行きます。 お手続は毎月ごと。お申込みはB... 2017.08.25 初めにお読みください・このブログについて
座学・セミナー 「犬のブリーディングと遺伝」セミナーのお知らせ こんばんは~。過去記事のシェア投稿です。 昨年よりは今の方がお伝えする書き方は上達できたかな~、?と感じていますが、伝えたい内容は同じです。 おやつを使っても辛抱させる系の形では、キャパの小さな犬は吠えやすくなりますよね。 する... 2017.07.18 座学・セミナー
恐怖症 犬が安心して寝られるような取り組みをぜひ! 今年も花火の時期。雷と並んでお悩みは多いですね。外飼いのワンコさんだけでなく、家の中からパニックになって飛び出て迷子になる件数も多い時期になっています。ちょっとした隙間から逃げ出した、門が壊れていた、そこから勢いよく飛び出して、目的がないの... 2017.07.17 恐怖症