このサイトを立ち上げ理由として、
ずっと続けて行きたい、犬猫のことだけじゃない発信の場
が欲しいなと思ったからです。
Facebookから少し距離を取っていて、前はFacebookで投稿していた内容を
日記として置いて置ける場所が欲しいなと。
そんな徒然日記がナツメグダイアリーです。
近い方には暴露(笑)して自分を追い込んでいる
行政書士資格試験受験
2022年合格を目指して昨年7月から勉強をスタートしました。
なかなか難易度の高い試験なので、半端な気持ちでは受かるはずがなく。
必ず一日1時間は勉強する掟
を課しています。4回くらい掟破りしてますが・・・。
行政書士になって何を成したいか、というと。
自分の活動のためのNPOなり
NPOを作りたい方のお手伝いなり。
犬猫のために法律からサポートしたいなという思いがあります。
もちろんそれは飼い主さんのため。
現実、飼い主さんはとても不利な立場に立たされているな、と感じるので。
大げさではなく、暮らしを根底から壊しかねない
犬のしつけ情報
はそのままでも良いのか?
とかもそうですけどね。
犬の仕事から引退しようかな、なんて思ったこともあった昨年ですが、
思い直して、むしろ猫のしつけの仕事にまで広げてしまいました。
ただ取扱業としては、次の更新はないなと思いますが、
ライフワークとして関わり続けるつもりです。
そんなこんなでtwitter共々ナツメグダイアリーをよろしくお願いいたします。
コメント