つぶやきやら色々 あなたはその状況でどのように条件づけられていますか? 帰りの新幹線。座席E はジリジリ暑いぞ。夏ですよね、まったく。認定試験は無事終了しました。皆さん、お疲れ様でした! pic.twitter.com/9HqNMca7WQ— なつめまりこ (@charliemama418) 201... 2016.05.13 つぶやきやら色々
叱らない 叱る?叱らない? おはようございます。 素晴らしい天気ですね。暑いですが^^; 今日は埼玉まで出張です。チャーリードッグスクールの ドッグコミュニケーションインストラクターの最終試験です。 どなたさまもどうぞよろしくお願いいたします。 叱らないスクールで... 2016.05.12 叱らない
つぶやきやら色々 伝えたい様に伝わるように おはようございます。 今日は久々秋ヶ瀬公園でのお散歩トレーニングの予定でした。 といってもスクールの認定講師の最終試験を予定していました。 が、コンディション悪く延期しました。 今月22日にも予定しています。 スクール行事はサロンに入会者限... 2016.05.11 つぶやきやら色々
犬との暮らし あなたの探し物は何ですか? 5月7日 つくばお散歩トレーニング。 犬との暮らし、楽しいことばかりじゃないし、人は一方的に楽しい気持ちを放棄してしまう、そんなケースもいっぱいあります。あなたの探し物は何ですか?— なつめまりこ (@charliemama41... 2016.05.10 犬との暮らし
リードワーク 短いリードで物理的に人のそばにいさせるリスク回避が犬のフラストレーションからの攻撃行動を招きやすい おはようございます。 こちらはつくばお散歩トレーニングでの名前を呼んでおやつのデモ中のララちゃんとママ。 チワワちゃんなのでこのくらいの距離感は(人との間に距離がある)当然。 競技しているわけではないので、この距離間を詰めなければ信頼... 2016.05.09 リードワーク保定や接し方
トレーニングに対するひとりごと 飼い主のことを頼りにできるか おはようございます。 今日はリードワークワークショップです。 暑くなりそうですね。暑さ対策万全に。前半ハンドリング。後半日陰で説明、という感じになるかなぁ。 ご参加の皆様どうぞよろしくお願いいたします。 昨日のつくば散トレ。 森のつく名前... 2016.05.08 トレーニングに対するひとりごと