トレーニングに対するひとりごと トイレトレーニングと服従訓練 おはようございます。 雨は上がってますね。涼しい朝。 わが家のアジサイも色づいてきました。 いよいよ5月も終わりですね。私の仕事もインプットの時間が増える季節になってきました。 が、出張もぼちぼち再開しようと思っていまして、 出張ト... 2016.05.31 トレーニングに対するひとりごと
つぶやきやら色々 常識(とされているもの)を疑う おはようございます。 雨が小降りになってずいぶん明るくなってきました。 福井お散歩トレーニング終了しました。 犬を育てて行く上でのいろいろなヒヤリハット^^;も、みんな何とかしのいで 歯を食いしばってたいていは犬の成長と飼い主の成長とが相ま... 2016.05.30 つぶやきやら色々
つぶやきやら色々 さてさて今日は福井まで おはようございます。 今日は福井お散歩トレーニングです。 そうそう。ペコが小さい頃。キッチンにカーテンをつけようとしてたら、ビクビクして部屋の隅で固まってて心配した。自らカーテンに近づけるようにするのがいいのかな?と、オヤツを撒くべき... 2016.05.29 つぶやきやら色々
犬との暮らし その不調の原因は・・・いろいろ おはようございます。 曇りの朝。むちゃくちゃ暑くはならなさそうですかね。 明日は福井お散歩トレーニングです。久々3時起き^^;でしょうか。 季節の変わり目、というか気温の変化がきつい時期、朝からあっちでゲボ、こっちでゲボ^^;猫多頭飼いある... 2016.05.28 犬との暮らしつぶやきやら色々
愛護のお話し 知ることから始めよう 犬や猫、動物たちを助けたいと思ったら何をしなくてはいけないのかな? 辛いことも、時々休みながらでも良いから、知ることをやめてはいけないと思います。 まずは知ることから。 動物を守りたい君へ (岩波ジュニア新書) 作者: 高槻... 2016.05.27 愛護のお話し
保定や接し方 少しずつ練習してね #キャベツ巻き ^^; #キャベツ巻き は猫ちゃんとの信頼関係の上でしましょう(*☻-☻*)。キャベツ巻かれたい猫も巻かれたくない猫もいるだろうから。 — 古市憲寿 (@poe1985) 2016年5月21日 ワンコさんとのキャベ... 2016.05.26 保定や接し方