攻撃性 吠え突進の読み違い おはようございます。 今はよく晴れている小田原です。昼は曇り夜は雨予報。明日の午前中にかけて雨が降りやすい予報です。 横浜は10時前に止む予報なのかな、今のところ。 今夜の様子または場合によっては明日の朝の開始時間の決定ということになり... 2016.02.13 攻撃性吠えについて
つぶやきやら色々 成功を拾い上げて行きます おはようございます。 埼玉座学終了しました。IT教室だったので部屋でお昼が食べられないことから 予約していただいたお店まで大移動。ランチを楽しんで帰ってきたら30分くらい超過していたという・・・。 午前中、8枚あっ... 2016.02.12 つぶやきやら色々
つぶやきやら色々 条件づけられて好きになる おはようございます。 放射冷却でかなり冷え込んだ朝。でも今日も春めいた良い天気になりそうです。 今日は埼玉座学です。 今日と来月、定期開催も残り2回となりました。 4月からは小田原を主に座学、お散歩トレーニン... 2016.02.11 つぶやきやら色々
保定や接し方 正の強化ではなくってもっと前の大切なこと おはようございます。 今日のタイトルは、そもそも正の強化って何?と思う方にはタイトルで敬遠されがちですかね。 ということでチャーリードッグスクールでは学習理論は基礎科目で重点的に学んでいただいています。基礎だけで結構です。 クリッ... 2016.02.10 保定や接し方
犬との暮らし 過剰反応する犬を穏やかにするために何をすればいいのかな? おはようございます。 昨日遅くに投稿したお知らせをこちらにも。 益の小田原提灯がこんなにきれいだ~。れあパパさんが一昨日撮影してくださったものです。 未だ講演会の余韻冷めやらず、というところですね・・・。 ムツゴロウさん講演会の写... 2016.02.09 犬との暮らしお知らせ古典的条件づけ学習理論など
つぶやきやら色々 良い意味でのいい加減さを持ちましょう おはようございます。 春を感じさせるような朝になりました。 無事終了したことをご報告します。 参加者の方に喜んでいただけたな、と思ってます。 お手伝いいただいた皆様、一日本当にありがとうございました。 良い仲間に囲まれて大変幸せです。 ... 2016.02.08 つぶやきやら色々