お散歩トレーニングの足跡 実践の場・名前を呼んでおやつ(1) 名前を呼んでおやつ 古典的条件づけ重視のしつけトレーニング 10月の稲毛お散歩トレーニング、終了しました。 今日は台風18号の影響で大荒れ。これから動物フェスティバルに参加する予定ですが 昨日は蒸し暑かったものの、カンカン照... 2014.10.05 お散歩トレーニングの足跡名前を呼んでおやつお散歩トレーニングを組み立てる
お散歩トレーニングの足跡 10月4日(土)稲毛お散歩トレーニング終了しました FBのチャーリードッグスクールのページに投稿したものを。 チャーリードッグスクール 10月稲毛お散歩トレーニング終了しました。 稲毛の始まりは・・・ということでブログで検索してみました。 最初の募集記事がこちら。 2010年なんですね。... 2014.10.04 お散歩トレーニングの足跡
お散歩トレーニングの足跡 【ブロマガ】秋ヶ瀬お散歩トレーニング10月2日(木)終了しました 時々雲の切れ間から陽が射して、射せば 「あっついね~」 と・・・。 でも、まあまあの曇り空の中快適に歩くことができたかなと思っています。 昨日の一般公開記事にも書きましたが 大きな円が自然に小さくなる。 これは? 境界線、その犬たちの人の社... 2014.10.03 お散歩トレーニングの足跡
社会化について 犬に自然に慣れる 秋ヶ瀬公園お散歩トレーニングが終了しました。 上は歩き始めて最初に到着した広場。下は日が当たる広場を避けて次の広場です。 犬に慣らす、近くにいても平気にさせるというと、くっついて辛抱させるという発想が浮かぶのが強制であると思っています。... 2014.10.02 社会化について
つぶやきやら色々 秋ヶ瀬お散歩トレーニング後期スタートです おはようございます。 今日は秋ヶ瀬お散歩トレーニングです。 秋晴れ!ではなく曇り空ですが、ワンコさんにはちょうど良いですね。 ご参加の皆様どうぞよろしくお願いいたします。 後期もスタートです。月一回の参加が気持ちを整えたり、取り組む姿勢の見... 2014.10.02 つぶやきやら色々