リードワーク 明日はさいたまお散歩トレーニングです 明日の朝は冷え込みが厳しそうですね。 さいたまお散歩トレーニングのために道満公園まで出かけます。 リードワークについてもレクチャーするわけですが、 2015年から始めたリードワークワークショップからの経験から 飼い主さん... 2021.01.19 リードワーク
ワンランク上の犬学 リードワークを学んでみませんか? 犬の森 のサイトをひとまとめにして、入会していただきやすくなるように必死こいてます。 4月くらいまでには何とか、なんて気の長いことを今朝の犬の森でお話したのですが もう少し早く出来上がりそうな予感がします。 犬の森では 年単位で咬... 2021.01.18 ワンランク上の犬学リードワーク
ワンランク上の犬学 リードを長くしてみよう 今年最初のお散歩トレーニングが終了しました。 10日の横浜は中止にしてしまったので。小田原がスタートになりました。 風がとても強くて、2キロ台のちびっこは時々吹き飛ばされそうになる、そんな中 お母さんと手をつなぐように、リード... 2021.01.17 ワンランク上の犬学
猫のこと からかうのはNGね これは猫の動画だけれど。 YouTube見てると、時々小さな犬をからかって ムキムキ、ムキ顔させて 「可愛い―❤」 って喜んでいる動画が出てきたりしますね。 そこから噛みがエスカレートして、 「何も... 2021.01.15 猫のこと
ワンランク上の犬学 犬の世界の環境エンリッチメント 以前参加したエンリッチメント系のセミナーの中で 「犬と動物園動物とどちらがかわいそうですかねぇ?」 っていう質問をされていたのが今でもずっと頭の中に鎮座してます。 犬はかわいそう? 象の飼... 2021.01.14 ワンランク上の犬学犬との暮らし
つれづれ つれづれ日記として このサイトを立ち上げ理由として、 ずっと続けて行きたい、犬猫のことだけじゃない発信の場 が欲しいなと思ったからです。 Facebookから少し距離を取っていて、前はFacebookで投稿していた内容を 日記として置いて置ける場所... 2021.01.11 つれづれ
ワンランク上の犬学 家の中で散歩というアイディア 寒いですね。 最高気温が一桁で、明日も同じくらいかもう少し低い予報で 予定していたお散歩トレーニングを中止しました。 どなたさまも風邪ひかれませんように。 小さなワンコやパピーには、寒い季節のお散歩はなかなか厳しいものがあり... 2021.01.10 ワンランク上の犬学散歩
ワンランク上の犬学 お勧めリードについて(どこで買えばいいの?) あけましておめでとうございます。 本年もチャーリードッグスクール(ドッグ&キャットチャーリー)をどうぞよろしくお願いいたします。 緊急事態宣言が発令されそうです。 ただ、お散歩トレーニングについては継続できそうかなという希... 2021.01.07 ワンランク上の犬学お勧めグッズ
猫のこと 新しいHP(ナツメグダイアリー)を作りました このサイトについて 管理人なつめは 神奈川県動物愛護推進員、立ち上げ当初からのメンバーです。 犬の飼育のインターネットを使った情報発信や、座学をボランティアで行っています。 2012年ご近所の猫問題に首を突っ込み、個人で出来る範囲で... 2021.01.01 猫のこと
ワンランク上の犬学 ハズバンダリートレーニング 青木愛弓先生にお願いしたハズバンダリートレーニングセミナー。 2017年3月に秋葉原で初開催した。懐かしいです。 主催者の特権で( ̄▽ ̄)もう何回聴講したかなー?はじめの一歩。 誰よりも回数聞いているので、誰よりも基礎固めできていると... 2021.01.01 ワンランク上の犬学ハズバンダリートレーニング